ブログは3ヶ月後に突然アクセス数が急増する。我慢は最初の3ヶ月!
ブログ初心者の「週末ぱぱ」です。
なんとこの度、約3ヶ月の暗黒時期を抜けて私の雑記ブログのアクセス数が急増!
まだまだ自慢できるほどのアクセス数ではありませんが、チョットだけヤル気が出てきたので記事にしました。
まだ「ブログをはじめたばかり!」とか「2ヶ月経ったけどアクセスが全然ない!」なんて方、モチベーションアップのために参考にしていただければ幸いです。
ブログは3ヶ月目以降でアクセスが大幅UP
ブログをはじめた1ヶ月目、2ヶ月目は、なんど「自分には向いていない!」と思い、ヤメようと思ったことか...。
しかしそんな状況に悶々としながらネットで見つけた「ブログは最低3ヶ月は続けよう!」という言葉。
我慢して継続すれば「3ヶ月を超えた頃よりアクセス数は大きく変化!」するらしい。
そんな嘘のような話を信じながら続けること3ヶ月。
なんと、ピッタリ3ヶ月で本当にアクセス数が急増しはじめました。
だいたい2ヶ月目までは日あたり10人くらい。それが3ヶ月を超えた今ではアクセス数が日あたり60人です。
やっとGoogleさんに「初心者」から「見習い」へ評価を上げてもらえたようです。
ではGoogleアドセンスの審査に通過した時と同様、ブログ3ヶ月目の状況を書きたいと思います。
現在のサイト状況
日当たりのPV数 | 50~70 |
プライバシーポリシー | なし |
お問合せフォーム | なし |
投稿記事数 | 70 |
記事の平均文字数 | 1,500文字前後 |
広告有無 | A8.net、Google AdSence |
その他画像 | 適度にあり |
記事数は5倍、記事の平均文字数も約1.5倍書けるようになりました。
その結果、Google アナリティクスも急激に変化しました。
読まれている記事は一部の記事ですが、これまでアクセスゼロだった記事も読まれるようになっています。
それでは、3ヶ月報告のついでにGoogleアドセンスの収益についても少しだけ触れてみたいと思います。
ブログ3ヶ月目では収益ゼロ
アクセス数は3ヶ月で急増しましたが、収益は?というと、相変わらずゼロです。
現在登録しているASP ※リンクより登録できます
どのASPも現時点では「最低換金額」に届いていないので、一度も収入が入っていません。
来年の4月ごろには「サーバーレンタル」「ドメイン」の更新があるので、せめて更新費用があると嬉しいですが...。
ま~、このままいくと届きませんね。(´ω`。)グスン
収益化は難しい~!
直近の目標は脱ビギナー
とりあえず、直近の目標は「脱ビギナー」!
ブログをはじめた頃に見た記事「PV数でわかるブロガー番付|あなたのブログはどのレベル?」で「月間PV数毎に10段階でレベル分け」した表が掲載されています。
その情報からすると月間3,000PVを超えた頃より「脱ビギナー」らしい。
まずは、そこが直近の目標です。
ただ、番付情報もかなり古い情報なので、今の世の中では3,000アクセスでは脱ビギナーにはならないかも...。
ま、単純なので情報が間違っていてもモチベーションアップのため信じたいと思います。
継続には、モチベーション維持が大事ですから...。
まとめ
悶々として記事を書いているブログ初心者の方。
偉そうなこと言っていますが、こんなブログでも3ヶ月でアクセス数が4倍以上にUPしました。
継続は力なり!
これからはじめる方にも、今後、どんどん抜かれていくと思いますが、私なりに頑張って「脱ビギナー」は達成できるように頑張りたいと思います。
ではまた。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません