迷惑メールAmazonを騙る詐欺メール「長期未使用通知」に注意を! 今回のAmazon迷惑メール「長期未使用通知」でも詐欺を疑えるような怪しい箇所がいくつも見られました。詐欺の被害に遭わなくするためには詐欺を疑えるように手口や、詐欺メールの特徴を知ることだと思います。私の記事が少しでも参考になれば幸いです。 2022.07.15迷惑メール
パソコンパソコンはどこで買うのがいいの?量販店?直販?ネットショップ? パソコンは家電量販店、直販サイト、ネットショップで買えるけれど、使用目的にあわない過剰スペックのパソコンや、不要なソフトのインストールされているパソコンを選んでしまうと、同等スペックのパソコンと比べ数万円〜十数万円の金額差になることが。 2022.07.03パソコン
アクセス数1日のアクセス数ほぼゼロの記事が、突然2500越えに急増! Google砲、スマニュー砲、ブログアクセスが突然急増する理由はいくつかあるが、私もとうとう一夜にして数千倍?のアクセス急増を経験!?一ヶ月のトータルアクセス数の半分を、たった一日でそれも1記事で達成することになった理由を紹介します。 2022.06.19アクセス数
パソコンChromebook(クロームブック)で十分!使い方次第ではコスパ最強!? 税込み17800円で購入した初のChromebookでも使い方次第では十分!最近 妻が株取引のためにパソコンが欲しいと言い始め、投資熱がいつまで続くかわからないので格安パソコンのChromebookを購入!想像以上でコスパ最強でした。 2022.03.27パソコン
利用環境改善Microsoft Edgeのデフォルト検索エンジンをGoogleに変更する方法 これまでMicrosoft Edgeのデフォルト検索エンジンを変更する方法がわからずBing→Googleを検索してから検索していたが、Edgeのデフォルト検索エンジンをGoogleに変更することができて使い勝手が向上!そんなまとめ記事です 2022.01.05利用環境改善
トラブルの解決Window10のシャットダウン方法は2種類!起動時間より安定重視! 最近、仕事でタブレット端末をセットアップする機会がありました。 使い方によっては問題の発生する原因となるシャットダウンの方法、そんな、Windowのシャットダウンが2種類あることをご存じですか? シャットダウン(※通常) ... 2021.12.26トラブルの解決
利用環境改善Windowsの完全シャットダウンを簡単操作で行う方法とは? Windowsのタブレット端末を使っている方に特におすすめな設定「ショートカットによる完全シャットダウンの方法」を紹介。アイコンやショートカット名を変えれば、パソコン操作の慣れていないお子様やお年寄りの方でもわかりやすくなってオススメ! 2021.12.26利用環境改善
パソコンローマ字入力でひらがなの小さい文字「あいうえお」の打ち方! つい先日、ローマ字入力で ひらがなの小さい文字「あいうえお」を入力出来ずに困っていると横から娘が教えてくれました。そこで、他にもローマ字入力で迷う文字(ヴ、々、ゐ など)と一緒に打ち方の難しい文字をまとめてみました。 2021.12.26パソコン
迷惑メール楽天カード「【重要なお知らせ】カード情報更新のお知らせ」に注意! 楽天カードから送られてくる件名が「【重要なお知らせ】カード情報更新のお知らせ」のメールは迷惑メール(詐欺メール)です。アカウントが盗まれてもいないし、アカウントのロックもされていないし、違反記録を司法当局に提出もされないので無視しましょう! 2021.12.18迷惑メール
トラブルの解決DVD/CD-ROMドライブのアイコンが消えて表示されない!問題が解決! 会社で使っているパソコンのDVD/CD-ROMドライブのアイコンが消えて表示されない!という問題に遭遇。ハード故障なのか、アプリケーションの問題なのかがわからず原因を特定するまでにかなりの時間を使いましたが解決!解決までの体験談を紹介します。 2021.12.18トラブルの解決