24B1XH/11ディスプレイを使用した感想。2画面化+高解像度で作業効率UP!
やっと「24型ディスプレイ ※24B1XH/11」を購入しました。
在宅勤務が始まって2ヶ月目にして、小さく、解像度の悪い画面からも解放され、仕事の効率が倍増です。
(V^-°)イエイ!
そこで、今 ...
LenovoパソコンでF7、F8キーを押しても文字種変換できない時の対処法
少し前に購入したLenovoのideapad Slim 150というパソコン。
Lenovo ideapad Slim 150の感想
キーボード入力で「なんか違和感がある!」と思ったら「Fn」キーの動作が今まで ...
化石パソコンLenovo G560のHDDをSSDに交換。1万円で体感性能3割UP!
Lenovo G560のような古いパソコンでも、安価に性能をアップさせる方法があります。
その方法の一つが、HDDをSSDに交換する「SSD換装」です。
今回はそんなSSD換装を、購入 ...
外付けケースに入れたSSDがPC(Lenovo G560)で認識しない!
最近とくに動きが遅くなったように感じる老朽パソコン「Lenovo G560」。
新しいパソコンを買う金もないので、とりあえずSSD換装することにしました。
そこで、一番はじめに起きたトラブルが「外付けSSDが認 ...
低スペックの遅いパソコンはWindows10の設定を変更して快適に!
低スペックな格安パソコンもWindows10の設定変更で快適に使えるようになる!
買ったばかりのWindows10パソコンでソフトも入っていないはずなのに、キー入力した値がワンテンポ遅れて表示され ...
26,499円で購入した「Lenovo IdeaPad Slim 150 ※SSD搭載」の感想!
先日、注文した「Lenovo ideapad slim 150」が到着しました\(^^)/
Lenovo ideapad slim 150の注文から到着まで
新型コロナウイルスの影響で出荷や発送が遅れるのでは? ...
レノボ(Lenovo)公式から購入した商品が予定より早く到着!
レノボ(Lenovo)の公式サイトよりパソコンを注文し、はじめに表示された商品の到着予定日は3週間後でしたが、なんとその後に、2回の到着予定日の変更があり、最終的には2週間で商品が届くことになりました。
レノボ(Lenov ...
私がレノボ(Lenovo)パソコンを半額以下で購入出来た手順とは?
急いで、レノボ(Lenovo)のパソコンを半額以下(安く)で購入!
パソコン購入を急いだ理由は、先日、今使っているパソコンのバッテリーが肥大していることに気づき、そのまま利用し続けているのが怖い状 ...
SSD換装のクローンで0x1560e009エラー!EaseUS Todo Backupが完了しない。
数時間で完了する「SSD換装」、数々の相性に悩まされ2日も費やしてしまった。
準備段階で「外付けSSDが認識しない!」という相性に悩まされ、クローン作業でも定番のフリーソフトを使ったにもかかわらず ...