私の勤める会社では、方針としてほぼ全社員が「在宅勤務」の方向に移行していく予定らしい。
そこで、特別定額給付金の10万円などもあるので、なるべく働きやすい在宅環境にするために少しずつ環境整備をしています。
本ページでは購入した商品の紹介、感想などをまとめますので、参考にしていただければと思います。
在宅勤務で買ってよかった商品
調光、調色付きシーリングライト
明るさの調整(調光)と色の調整(調色)の出来るシーリングライトは、目的に応じて調整できるため、眩しすぎず、暗すぎないので目が疲れにくくていいです。
会社では明るすぎる!と思うこともあるが、その日の自分の目の調子に合わせて「明るさの調整」や「色の調整」ができるので、ストレスなく働けます。
シーリングライトの紹介記事はこちら▼

ステンレスボトル 120ml
容量120㎖でガラスのコップ1杯分の量しか入りませんが、在宅勤務にはピッタリの水筒?です。
入れられる量が少ないので不便では?と私も思いましたが、そんなに一気にガブガブ飲まない私には丁度いいです。120㎖の容量というミニボトルなので机上にあっても邪魔にならないのもいい!
何度も入れに行かないといけないのは不便では?と最初は思いましたが、運動不足になりがちな在宅勤務のチョットした運動代わりになるので、今はかなり気に入っています。
チョットした散歩に出かけるときも、ポケットに入るサイズなので重宝しています。
電子メモ帳
在宅勤務でメモ用紙(A4用紙)のゴミがたくさん出て不満!とか、髪がもったいないので裏紙が欲しい!とか、書いた内容の情報漏洩を気にしないといけない!など、思うところが多くて購入しました。
お客さんとの電話での会話メモ、チョットした仕事中のメモなど、スグに要らなくなるがチョットだけ書いておきたいときなどに、とても便利です。
値段も、たった1,000円で買えたのでかなり満足!
たまに子供が絵を書いて遊んでいます。
電子メモ帳の紹介記事はこちら▼

マルチディスプレイ(大型)
オフィスと違い、在宅での仕事のし辛さの一つが「ディスプレイのサイズ・解像度・個数」でした。
会社では外付けディスプレイを接続し大画面で仕事をしていましたが、在宅勤務になりノートパソコンの画面になってから、表示される情報量が少なくなりかなり効率ダウンしていました。
ちなみに在宅勤務で利用しているパソコンは解像度が悪い化石のようなPC↓

そこで、24インチディスプレイを購入。
ほぼ会社で仕事をするのと変わらないくらい効率アップしました。
24インチディスプレイの紹介記事はこちら▼

マッサージクッション
現在、まだ在宅勤務用のデスク+椅子が購入できておらず、座卓で仕事をしています。そのためかなり腰が痛くなります。
そこで、とりあえずマッサージクッションを購入!
普通のマッサージ機のように場所も取らず、いろんな場所に持ち運べてとっても使い勝手がイイです。
仕事中に腰の痛み、肩こり、首こりが気になりだしたら使っています。
壁にもたれかかるように座り、壁と体の間にマッサージクッションを挟んで使うと強度調整をしやすくオススメです。値段も片手(※5千円)ほどで買えますので...
在宅勤務で買いたい商品候補
では今後「買いたい!欲しい!」と思っている商品についても少しだけ紹介します。
購入した時点で「在宅勤務で買ってよかった商品」側で紹介しますね。
テーブルタップステーション
大型ディスプレイ、電子メモ帳、会社用の携帯電話、自分のスマホ...と、卓上にケーブルがゴチャゴチャしだし、物が散乱して狭くなり出したので、スッキリさせるためタップステーションを検討中。
電子メモ帳などは平置きすると意外と邪魔だし、スマホはバイブにしていると気づかないことも多い。タップステーションを目の前に配置していれば、そんな心配も無くなると思います。
また、電源タップも隠せてスッキリしそう!
デスク・椅子
いつか、いつか...と思いながらなかなか決まらない。
いまだに「座卓」で在宅勤務をしているので、一日の業務を終了した頃には腰がかなり痛くなります。
仕事中に姿勢を変えて腰を伸ばしたり、たまに立って歩いたり、マッサージクッションを使ったりしているけどけっこうツライので、気に入る商品が見つかったら購入する予定です。
在宅勤務の悩みの記事はこちらをどうぞ▼

新しいパソコン(レノボ)
最後は、パソコンの買い替えです。
少し前に購入したパソコンがありますが、まさか新型コロナで在宅勤務になると思ってなかったので、画面が小さい機種を購入↓

いま在宅勤務で使っているパソコンも10年近く前のパソコンなので、買い替え時期でもあります↓

そこで、新しいパソコンの購入を「レノボ(Lenovo)」で検討中。
IdeaPad C340(第10世代インテル)
上記の商品、現時点では以下のEクーポンを利用すると半額で購入できます。
※終了していたらすみません
Eクーポンコード:IDEASP0827
販売価格:¥104,500 ⇒
eクーポン適用後:¥55,385
- プロセッサー:インテル Core i3-10110U ( 2.10GHz 4MB )
- 初期導入OS:Windows 10 Home 64 bit
- ディスプレイ:14.0″ FHD IPS LEDバックライト マルチタッチパネル (1920×1080)
- メモリー:4GB PC4-21300 DDR4 SDRAM
- ストレージ1:128GB
- Office ソフトウエア:なし
- グラフィックス:CPU内蔵(インテル UHD グラフィックス)
- バッテリー:4セル リチウムイオンポリマーバッテリー
- 内蔵カメラ:720p HD カメラ
- ワイヤレス:IEEE 802.11ac/a/b/g/n
レノボパソコンの購入を考えている方は、以下の記事もよかったら。
レノボパソコンの購入方法の紹介記事です▼

では、また。