1つのディスプレイをパソコン2台で共有「aoc 24b1xh/11」!
先日、簡単に「1台のディスプレイを2台で共有」できることを発見!
少し前に、在宅勤務の作業効率アップのために購入したディスプレイ。
24B1XH/11ディスプレイの感想
切 ...
ウイルスバスター クラウド 月額版のCPU負荷が高い原因と解決方法!
最近、パソコンが重くて原因を調べたら「ウイルスバスター」のせいだった。
私のパソコンのタスクマネージャーを確認したところ、問題になっていた箇所は以下の2点です。
プロセスタブの「Trend ...
在宅勤務の手当が見直されると厳しい?消耗品などはどうする?
私の勤める会社でも在宅勤務が週6割以上となり、気になりだしたのが手当のこと。
ここ最近は毎日のように「通勤手当の廃止」「在宅勤務手当の導入」のことがニュースになっています。
在宅勤務に ...
24B1XH/11ディスプレイを使用した感想。2画面化+高解像度で作業効率UP!
やっと「24型ディスプレイ ※24B1XH/11」を購入しました。
在宅勤務が始まって2ヶ月目にして、小さく、解像度の悪い画面からも解放され、仕事の効率が倍増です。
(V^-°)イエイ!
そこで、今 ...
空き時間は何をしますか?在宅勤務で出来た自由時間の活用法!
皆さんは空き時間を何に活用していますか?
数ヶ月前より在宅勤務が週の半分以上となり、出勤・帰宅に使っていた時間が空き時間となった。さらに、お昼休みの時間も、会社では出来ないようなこと(※ベットでゴ ...
ドンキの第三弾モデル「MUGAストイックPC3」は不満点を大幅に改善!
今週末の2020年8月28日(金)より全国のドン・キホーテで発売を開始する「MUGAストイックPC3」。ドンキの公式サイトにて発売日の発表がありました。
1年半前に情熱価格「MUGA ストイックP ...
在宅勤務(WFH)初日が終了した感想。
本日、生まれて初めての在宅勤務!
実際にやるまで「集中して仕事が出来るのか?」「パソコン環境の使い勝手は?」など不安ばかりでしたが、何とか初日、終了です。
今 ...
在宅勤務中のメモの困り事は「電子メモ帳」を購入すれば解決!
在宅勤務をはじめてそろそろ一ヶ月が過ぎ、会社と在宅勤務の勝手の違いによる不便さが徐々にわかりはじめました。
今回は不満の一つ「メモ用紙」問題について格安で改善できたので、その商品「電子メモ帳」について書きたいと思います。
Amazon詐欺蔓延中!セキュリティ警告「サインインが検出されました」に注意!
4日前に「Amazon詐欺メール」の記事を書いたばかりなのに、また新しいメールが届いた。
新型コロナウイルスは収束しはじめたが、Amazon詐欺メールは蔓延中のようです。
今回は、Am ...
Amazonプライムの緊急通知メール「自動更新設定を解除しました!」は詐欺。ご注意を!
最近蔓延中なのか、Amazonの詐欺メールが多い。
今回は、Amazonプライムの詐欺です。
では、さっそくいつものように詐欺メールを紹介していこうと思います。
Amazonプラ ...